2009.03.28(土)



先週の土曜日は、生涯忘れられない1日になりました。あの感動が忘れられずに今日も再び行ってしまいました。

今回は、クワ友のYさんとは都合が合わずに単独での採集です。



  
またまたお決まりの風景








8時30分に現地に到着。
あの材は、まだ無事にあるのでしょうか。車を止めて例の山の斜面に行ってみるとありました。
片づけられていませんでしたし、他の人に削られた様子もありませんでした。

良かった!良かった!
まだ削るところがたくさん残っています。いかんせん大木ですからね。

とりあえず、先週幼虫が出た付近を削り始めましたが、全く食痕が現れません。
まだ出てくると期待していたのですが、やはりWILD幼虫を採るのはそんなに甘くありませんね。



  上の部分の台場クヌギの倒木

  中心部分が朽ちて空洞になっています。






1週間しか経っていませんが、日が当って木が乾燥していて堅くて直ぐに斧を握っている手の握力がなくなってきました。
12時近くなり腕もパンパンに張ってきたので、最後の一振りと思い、もう1度前回割り出した個所の近くを叩いてみたところ

それは偶然やってきました!
         

         

         



  陽が当って見落とすところでした








やった〜!! 食痕が出た!!!
削っていくと幾つも食痕が現れました。慎重に慎重に確実に!これが最初で最後のチャンス!
これを逃したらもう叩く元気も気力も残っていない。頑張れ!!



  どの食痕を追いかけて行けばよいか解りますか?

  私は、解りま・・・・し・・・・せん???







やはり、あなたは突然やってくるのですね!!!

         

         

         

     ♂ 3令 9g (09.06.27羽化 62.5mm)

「ポコッ」と穴が開き、幼虫が顔を覗かせました。棒をくわえさせて引っ張り出しました。
オオクワかな?やはり良く解りません。卵巣はあるようなないような。3令なのに♂なのか♀なのか?オオクワなのか他のクワなのか?
(帰宅後計測したら頭幅:9.5mm位 体重9gありました)

希望的観測でオオクワ♂3令で確定!?!
これでクワ友さんの3頭が♀になれば2ペアになります。それぞれでワイルドから累代することができます。

今回もあの倒木が残っていてラッキーでした。


再び、山梨の山の神様ありがとうございました。



(2010.07現在)
この幼虫は、その後クワ友のYさんと先日採集した♀幼虫と交換しました。私の方は、途中で★になりましたが
この幼虫は、その後09.06.27に無事に羽化しました。(♂62.5mm)
Yさんが採集した幼虫羽化個体(♀39.3mm)とペアリング・産卵させて、里子として8頭お譲り頂きました。




♂62.5mm 09/06/27羽化